2年生の算数へ

2007年07月12日

しばらくの予定(算数)」のその後。

算数と計算―ペアでつけよう基礎学力 (小1)という基礎的なドリルにて、教科書準拠程度の内容をやり、基礎的な内容の復習&少しだけ発展的な内容を演習ということで、全国標準テスト算数計算問題 (小学1年)全国標準テスト 文章題1年を進めていたのですが、もうちょっとで終わりです。

全国標準テストは、裏表紙に、やった日付と点数を書くようになっていて、やった量が一目瞭然なので、やる気を刺激してくれたようです。何回か、100点じゃないところがあって、その回の所には、赤丸をつけて、1週間後にやり直し。ちゃんとできたら、
「えらいね。ちゃんと間違ったところを、自分の宝物に出来たね」
と言って、キラキラ光るシールを貼りましたicon12

次は、ずっと、本棚の肥やしになっていたkao08最レベに入ることにしました。

多分、四苦八苦すると思いますが・・・icon10
今まで、答えは全部、本に書き込んでいたのですが、ぼちぼち、ノートに書くことを教えようかなと思っています。

で、四苦八苦ばかりしていては、勉強がイヤになると思うので、2年生の基礎に入ろうと思います。勉強することの喜びって、やっぱり、新しい知識に触れることですもんね・・・kao05
1年生の内容で使ったものが、結構使いやすかったので、同じのを使おうと思います。


ぴぐまりおんワンランク上の思考力の算数 (初級編・Vol.1)も、もう少しでおしまい。
終わったら、次のVol.2に入ろうと思いますが、これは、こっちでやる量を決めたりするのではなくて、やりたい時に、やりたいページを好きなようにするようにしようかなと思います。
算数ですが、知能パズルみたいな内容なので、遊びの延長で、気分の乗ったときにやった方がよさそうだなあと、ずっとやってきて感じたので。


同じカテゴリー(算数)の記事画像
最レベ一巡目
同じカテゴリー(算数)の記事
 最レベ一巡目 (2007-10-01 23:37)
 そろそろ九九 (2007-09-29 00:15)
 算数おもしろ大事典IQ (2007-09-04 15:30)
 子どもに教えたくなる算数 (2007-05-01 13:29)
 しばらくの予定(算数) (2007-04-16 17:13)
 宮本算数教室の賢くなるパズル―入門編 (2007-03-22 09:06)

Posted by そよ風 at 14:49│Comments(7)算数
この記事へのコメント
こんにちは(^0^)
 
1年生からしっかり計画を立てられていてすごいです~。うちの子はもう4年生ですが、1年生に戻れるなら「最レベ」やらせてみたかったな。なかなか手強い教材らしいですね。

「ぴぐまりおん」は1冊だけやったことがあります。全ページカラーで息子のお気に入りでした・・・ちょっと高いのが難点!?

また読ませてもらいに来ますね。
Posted by オヤリス at 2007年07月13日 17:01
オヤリスさん、こんばんは~。
計画・・・立てられてるんでしょうかねぇ。
なんか、他の親御さんのブログ読ませていただいていると、幼稚園の頃から、すごい計画たててやっておられる方もいて、ひょぇ~~という感じです。
(うちは、保育園時代は、野山を駆け回ってすぎていきました(笑))

「最レベ」は、ぱらぱらと見てみましたが、「なんで、こんないけずな言い回しするの~」って問題も多いです・・・
1年生が一番難しいかも・・・(^-^;
「ぴぐまりおん」は、確かに高いので「あまり調子に乗って、いっぺんに進まないでぇ~~」という感じです(笑)

わたしも、これからも読ませていただきますね。子リスくん、がんばれ!
Posted by そよ風 at 2007年07月13日 21:55
こんばんは~ほんとに塾はいらないってくらい家で完璧にされていて、すごいと思います。うちも、最近少しずつですが、問題集に答えを書かせないようにしています。子供は嫌がりますが・・・問題集は最低でも3回はしたほうがいいらしいので。ちなみに漢字検定の問題集は受験しようと決めた時、1ヶ月ほどしか猶予がなかったため、漢字検定の問題集のみを5回くらいやりました。やはりこれくらいやると効果は違いますね。でも、子供は1年の漢字は忘れてしまったかも??
そんなことあるのかなとかなり驚いています。
Posted by まゆみ at 2007年07月13日 22:05
か、完璧ですか?
まゆみさんがそうおっしゃってくれると、ちょっと安心かも~(笑)
確かに、いろいろやるよりも、じっくり同じものに取り組んだ方がいいですよね。・・・とは言っても、1年生では、飽きられる可能性大なんで、間違えたところやあやしかったところを集めて、途中でちょこちょこはさむようにしています。
ちょっとずつ、ノートに書くことを覚えたり、めんどくさくても、同じものを繰り返しやったりして、お姉さんになってくれるといいのですが・・・

1年の漢字は、2年の漢字と平行して、毎朝やっていますが、ちょっとややこしい読みになるとつまづくことが多いです。字自体は覚えているんですけどね・・・
まゆみさんとこのお兄ちゃんはどうですか?
Posted by そよ風 at 2007年07月13日 23:00
こんにちは。最初に覚えるところがかなり難しいようで~とにかく、書き順は大切だからと言い聞かせてます。ただ、私が書いている漢字の書き順がかなり間違っていることに気付き、一緒に勉強している感じです。
うちは夜に20分くらい一緒に勉強して朝にそのやった問題ができているか確認のために私がテストを作っています。寝ている間というのは意外と忘れないようでその記憶力にはびっくりすることもあります。さすが若いなと我が子ながら感動したりして・・親ばかですが(笑)
Posted by まゆみ at 2007年07月14日 14:17
おひさしぶりです!
我が家の長男は4年生だけど、まだまだ私の教室だけで頑張っております。
でも受験塾Nのオープンテストだけはここ3回受験しています。
中学受験の問題と学校のテストとのギャップを埋めるのにピグマリオンを使ってます。(昨年までは花まるリトルを使ってました)
この方法で今回のオープンテストの結果も驚くほどよい結果でした。
うちの場合はまだ塾には行かなくてよいね!という結論に至りましたよ。
ハイレベの問題集と併用はよい組み合わせだと思います。
子供さんに合わせてちゃんと問題集を選ばれてすごいですね!
子供によっては早くから受験塾に通わせるばかりが良いわけではないな~と日々感じていますが「できるだけ塾に通わせずに受験に勝つ方法」という本も参考になると思います。
Posted by yasuko(blue_sky) at 2007年07月14日 22:23
>まゆみさん
漢字の書き順は、まゆみさんが間違っているわけではなくて、教わった書き順が違うのだと思います。
検索してみると、結構、そういうこと書いているところ、見つかりますよ~。
http://www.taishukan.co.jp/kanji/
ここの漢字Q&Aの中にも、そんな項目があったと思います。

>yasukoさん
yasukoさんは、きめ細やかにされてますもんね。ご近所だったら、うちもyasukoさんとこに教わりに行きたいです(笑)
塾は、うちは、わたしがそこまでできないと思うので、3年生か4年生から通わせたいです。まあ、それ以前に、子どもがどう言うか、分かりませんが・・・(^-^;
Posted by そよ風 at 2007年07月15日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。